これまでの長い人生で、大阪旅行をした記憶がない
食い倒れの町大阪にずーっとあこがれていた私
大阪万博に行くことになって、前泊することで
ちょっとだけ、大阪の味を楽しむことができました♪
まずは、新大阪駅
とは言え、新大阪駅に到着したのが17時前
お昼ご飯を抜いて、食べる準備を整えていたので空腹マックス!
まずは、お土産で貰ったことのある「551蓬莱」の「豚まん」が食べたいと
新大阪駅にあるお店の行列に並びました♪
30分ほど並んだでしょうか
大阪のお土産にみんなも買いたいよねー
私は大阪出身の知人から情報を貰い知ってました
『「551蓬莱」は「ちまき」が美味しい』と♪
なので、並びながらメニューを確認していると
「豚肉・くり」「鶏肉・うずら」「海鮮五目」
の3種類がある!
全種類は多すぎるので「鶏肉・うずら」「海鮮五目」と「豚まん」を注文しました
店舗の前には新幹線の待合イスが並んでいたので
早速、座ってちまき2種類を完食!情報通り、どちらも激うまでした!
(空腹すぎて、写真を撮ることも忘れてた)
油で?手がベタベタになるので、大きめの手拭きの準備をお勧めしたい!
ちなみに、「551蓬莱」の隣には「チーズケーキ」の「りくろーおじさんの店」が
こちらも長い行列になっていました
とりあえず、宿へ
荷物を軽くするために「ウェリナホテルPremier中之島West」へ
ツインルームを9000円弱で確保できたことは非常にラッキーでした
(万博リベンジのために予約しようとしたけど30000円弱の表示が出て、とても泊まれないと思った)
地下鉄「肥後橋駅」から徒歩3分
とても立派な建物でした!
1階にはローソンがあり、翌日の万博に持って行きたい食料や氷ペットボトルも揃っていて超便利でした
チェックインして部屋に入るともう18:30!
ちょっぴり観光

「通天閣観光と夕食を確保したい」ということで、また地下鉄に乗り込みました
オタ活もしつつ、通天閣の商店街に到着したのが17:30
たくさんの外国人観光客に混じって私も写真撮影♪
閉店している店も多い中、開いていたお土産屋さんでいろいろと物色しつつ
通天閣を外から見物
「たこ焼道楽 わなか」の「たこ焼き」が食べたかった
店を検索すると
「わなか なんば店」が都合よさそう
21時閉店なので、ちょいと焦りましたが無事に「たこ焼き」ゲットできました
夕飯はホテルの部屋でゆっくりと食べるつもりだったので
デザートも何か購入したかった
しかし、行動開始が遅かったことと、調査不足!
ホテルのローソンで追加購入することになりました
夕食

551蓬莱の豚まんは、軽い口当たりで何個でも食べられる美味しさ
(これは何度か食べたことがあるので知ってた)
わなかのたこ焼き!感動しました!
器からあふれるカツオ節?でっかいたこ?
過去に食べたたこ焼きの中で一番好き!!!
大阪好き!
もっといろいろ食べたいし、観光もしたい!
と、大阪リベンジを心に決めたのでした♪(^^)♪
まとめ
大阪のうまいもん、もっとチャレンジしたい
もっと、観光したい
大阪の地下鉄は便利だけど、乗り換えで結構歩く!