美味しい食事に詳しい友だちに誘われて、Pegliに行ってきた
(お店の㏋見つからないので、食べログ等、チェックしてみてくださいね)

京王線分倍河原駅からおよそ400m歩いた場所にある小さなビストロである
入り口からはカウンター席しかないように見えるが、一番奥には4人掛けのテーブルが一つある
店主ひとりで賄っているお店のようだ

メニュー

ワインのリストがたくさんあって驚いた!
赤・白・ロゼ・オレンジ・スパークリング
メニュー表が6枚ほどもあるので、とてもすべて載せる気にならないし、「他にも…」的な注釈までついている

食事

食事メニューも魅力的なネーミングが並んでいる
あれこれおしゃべりしつつ、下記を注文した

トウモロコシの冷製スープ
雑味のない甘くすっきりとした飲み心地
誘ってくれて友人曰く、玉ねぎスープもめちゃ旨だったそう

本日の鮮魚のカルパッチョ(真鯛)
ジュレソースと和風の薬味との調和♪

自家製国産豚バラ肉のスモークサラダ
バルサミコ(?)の効いたパンチのある食べ応え満載のサラダ

ハンガリー産 鴨胸肉 炭火焼
肉が柔らかく、一口ごとに幸せを感じる鴨肉と夏野菜

特製イベリコ豚を使ったボロネーゼ
肉のうまみをしっかりと味わえるパスタ

本日のグラス赤ワイン(エストラテゴ レアル ティント)
もったりと風味が口の中に広がる赤ワイン(詳しくなくてごめんなさい)

感想

3人での集会でした
食事メニューは人数分でシェアしやすいようカット盛り付けしてくださる心遣い

一番奥のテーブル席を予約してあったので、安心しておしゃべりに花を咲かせました
カウンター席の方々はオーナーとの会話も楽しんでいる様子♪
違うお店の話だけど、
同様のケースでお店のオーナーに恋をして
結婚に至ったお姉さまがいらっしゃったことを思い出しました♪

おしゃべりと美味しい食事に満足する頃には
閉店時間の22時
一人およそ4000円のプチ贅沢に大満足です♪

投稿者

はーん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)